中原中也記念館と湯田温泉


2012年の夏に、山口県湯田温泉にある中原中也記念館を訪ねる。

鈍行の電車に揺られながらの旅で、車窓から流れる景色を眺めたり、大岡昇平の『中原中也』の評論を読んでみたり、居眠りしたりとのんびりとして行程。

以前からずっと行ってみたいと思っていた場所。

詩人である中原中也の原点。


日本語の言語感覚。

旋律。

フランス語。

恋愛。

ランボー

結婚。

子供。

…などなど。



お墓参りにも行きたいと思ったけれど、体力的に疲れていたので気力もなくなっていた。

この中原中也記念館は、中原中也の生誕の地でもあるので、まあ、今回は、ここだけで良しとしたわけであったのです。


もう少し時間があれば、一泊して、のんびりと温泉に浸かりたいところだったけれど、また今度かな。

因みに、湯田温泉駅の脇には、無料の足湯がありました。

大きな白狐の左側の場所が足湯です。


最後に好きな詩を引用して終ります。


「月夜の浜辺」から


月夜の晩に、ボタンが一つ
波打際に、落ちていた。


それを拾って、役立てようと
僕は思ったわけでもないが
   月に向ってそれは抛れず
   浪に向ってそれは抛れず
僕はそれを、袂に入れた。


月夜の晩に、拾ったボタンは
指先に沁み、心に沁みた。


月夜の晩に、拾ったボタンは
どうしてそれが、捨てられようか?